CARE LUXE
ケアウエア
ケアワークウエア
コンフォートウエア
検診用ウエア
サポートグッズ
施設訪問レポート
おすすめコーディネート
介護士さんのお気に入り
キラク介護川柳の部屋
フォトコンテスト
よくあるご質問
施設・病院の皆さまの相談室
個人の皆さまの相談室
「うんめぇ~」
みなかみの里 様
アイスクリームを食べた時に「うんめぇ」の一言。この一言が聞きたかった職員たちはガッツポーズでした。
キラク審査委員からのコメント
なんて素敵な表情でしょう!「うんめぇ~」という声が今にも聞こえてきそうな作品が、今年のキラク大賞に選ばれました。審査会でも「とってもいい表情!」と声が上がっていました。アイス、甘くてとっても美味しかったんでしょうね。味覚から感じる幸せは何にも変えがたいものです。「この一言が聞きたかった」という職員の方のコメントからは、利用者様に喜んでもらいたい、美味しいものを食べてもらいたい、という愛と思いやりが感じられます。これからも美味しいものと素敵な職員の方々に囲まれて、楽しくお過ごしくださいね。キラク大賞の受賞、おめでとうございました。
「マスクしててもスマイル♪ スマイル♪」
松崎 真也 様
うちのスタッフは、マスクしててもこの笑顔(^^) 施設中でみんなに笑顔の連鎖が広がります♪
キラク審査委員からのコメント
マスクの下が満面の笑み!いくらマスクをしていても表情は分かるものですね。職員の方の笑顔と、少し恥じらいながらも思わず頬が緩んでいる利用者様の表情がとても印象的です。笑顔は連鎖するとはこのことですね。きっと笑いの絶えない職場で、利用者様も生き生きと過ごされているのだろうと想像しました。これからもその素敵な笑顔パワーで、利用者様へ笑顔を連鎖していってくださいね。
「2022が開幕」
岡田武 様
こちらは手作りの獅子舞が襲い掛かっている時の写真。無病息災を願って今年も獅子舞が大暴れです。
キラク審査委員からのコメント
大きな口を開けた獅子舞におっかなびっくり、同様に大きく口を開けた利用者様のこの表情。驚きとも嬉しさともとれる素敵な表情に、審査員一同、グッと惹きつけられました。職員の方の手作りの獅子舞は、その口に人の頭がすっぽりと入るビッグサイズ。無病息災を願い、イベントを盛り上げようと意気込む職員の方の想いが感じられます。暴れる獅子舞に頭を噛んでもらい、きっと厄払いができたことでしょう。これからもお身体を大切に、元気に長生きしてくださいね。
「コロナ乗り越えようね」
リオサホ 様
神社にマスクをしたキツネ様を見て思わず笑みを浮かべた母でした。92歳の母お互いに頑張ろうねと話していました。
キラク審査委員からのコメント
神社のキツネ様のマスクに、にっこりと優しく微笑むお母様の表情。その笑顔からは、お母様の人柄の良さが伺えます。90歳を超えているとは思えない若々しい表情に、審査員一同、驚かされました。コロナ禍でもそれを逆手に笑いに変えるキツネ様。しかもよく見ると、マスクはキツネの口の形に合わせて作ってあります。この細やかさ、さすがです。厳しい現状もありますが、こうやって笑っていれば乗り越えられる!そんな気持ちにさせていただきました。
一緒にコロナ禍を乗り越えていきましょうね。
結婚式参列
鮎の塩焼祝膳にニッコリ
祖父母のためのお家結婚式
久しぶりに会えるとみんなこんな顔
一緒に遊ぼう
私たち同級生
じゃんけん、ぽん!また、あいこー!
ありがとう☆優秀賞
おにはーうち♡
俺が白組
フォトコンテスト
コンテストトップ
受賞作品ギャラリー
第15回
受賞作品
月間優秀作品
第14回
受賞作品
月間優秀作品
第13回
受賞作品
月間優秀作品
第12回
受賞作品
月間優秀作品
第11回
受賞作品
月間優秀作品
第10回
受賞作品
月間優秀作品
第9回
受賞作品
月間優秀作品
第8回
受賞作品
月間優秀作品
第7回
受賞作品
月間優秀作品
第6回
受賞作品
月間優秀作品
第5回
受賞作品
月間優秀作品
第4回
受賞作品
月間優秀作品
第3回
受賞作品
月間優秀作品
第2回
第1回
SNS
キラクショップ
公式Instagram
キラクショップ
公式Facebook
介護に役立つ情報が満載の
メールマガジンです。
詳しくはこちら
地球にもやさしいKIRAKU
㈱トンボ ヘルスケア本部
ユニフォームミュージアム
お役立ちリンク集
白衣・スクラブ・検診衣・患者衣
個人購入のお客様はこちら