vol.101
キラク川柳の部屋
運営事務局
細谷 健司
義父の数ある趣味の1つが新聞への意見投稿。
毎日、新聞を1時間以上かけて隅から隅までトイレで読破しているそうです。
なぜトイレで読んでいるのかは謎ですが(笑)落ち着くのでしょうか?
新聞に自分の投稿が掲載されるとその部分のみをカットし、我が家に送ってくれます。
子どもたちもじーじいの活躍ぶりを楽しみにしています。
先日、義父から送られてきた投稿のタイトルは「横文字だらけの大綱」。
一般人には理解困難な横文字の専門用語の多さを憂いたものでした。
私も義父と同じように、現代社会はカタカナを使い過ぎるように感じます。
先人が作り上げた日本古来からある漢字や仮名が、若い人にとって少しずつ薄れていく事を我ながら心配する今日この頃です。
というか、ただ私が年を取り、横文字が苦手になっているだけかもしれませんが・・・