vol.111
キラク川柳の部屋
運営事務局
名村 侑花子
こんにちは!キラク介護川柳事務局の一句、今回は名村がお送りいたします!
今回の句は、昨年末に祖母と話した時の話題から思いついたものです。
喜寿を過ぎ、年のせいか最近もの忘れの頻度が増えてきたようですが、人生にはもの忘れがプラスに作用することもあると気づいた祖母の言葉がこちら。
「お昼にミステリードラマの再放送を観るんが趣味じゃけど、いつもストーリーや伏線を忘れとるけん、同じドラマを何回でも楽しめてお得じゃわぁ~!」
私はポジティブ思考には自信があるのですが、この祖母にしてこの孫ありと言えるような、最強のポジティブ思考を祖母が披露してくれました。
加齢に伴う自身の変化とも上手く付き合いながら元気に過ごしている祖母の様子に、こちらも元気を分けてもらった一幕でした。
ガーデニングが大好きな祖母の家を訪れると、
いつもその時期に見ごろの花たちを見せてくれます。
写真は、この間見せてくれた『西洋オキナグサ』。
ほわほわした白い毛が生えていました。
もの忘れが増えたと言いつつも、
私がいろんな花を指さしては
「これは何ていう名前?」と聞いても即答してくれるので、
まだまだ大丈夫そうです。私の名前も忘れないでね…!